設楽悠太選手が東京マラソンで日本記録更新!
2/25に開催された東京マラソンで設楽悠太選手が2:06:11で2位(日本人1位)となり日本記録を更新しました。 いやーニュースで「日本記録」という文字を見た時は思わず「まじで!?」と声を上げてしまうくらい興奮しました。 …
30代男が加齢による体力の衰えに負けず、本気で100m走の自己ベスト更新に挑戦する話です。日々のトレーニングやレースでの気づきをマイペースに書いていきます。
2/25に開催された東京マラソンで設楽悠太選手が2:06:11で2位(日本人1位)となり日本記録を更新しました。 いやーニュースで「日本記録」という文字を見た時は思わず「まじで!?」と声を上げてしまうくらい興奮しました。 …
今回も前回と同じく、少し前の話題。 (前回の話よりももっと前の話になりますが…) 先日、知人と地下鉄に乗る前にマラソンの話になり流れで最強市民ランナーこと川内優輝選手の話になりました。 知人が言うところによると、川内選手 …
少し前の話題になりますが、ノーベル医学生理学賞受賞者ということで有名な京都大iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授(55)が、2/4に開催された別府大分毎日マラソンを3時間25分20秒(自己ベスト記録)で完走されたのだそうで …
ランニングをしようとして威勢良く外に出たものの、件の痛みで文字通り出鼻をくじかれ、咄嗟に鼻をつまんでみたりとあたふたした経験のある人は多いでしょう。 寒い日になぜか起こるこの痛みの正体はなんなんでしょうか。 今日はその真 …
2/4に行われた別府大分毎日マラソンをテレビ観戦していましたが、黒崎播磨所属の園田隼選手の気合いには感服いたしました。 30km付近でスパートをかけると、デズモンド・モクゴブ選手との激しいデッドヒートを繰り広げ2位(日本 …
昨日、近々出場する予定のフルマラソンに向けての練習で約14kmを走破してきました。 あえて走破と書いたのは、ただ走ったのではなく走りきった、やりきった、そのくらいきつかったんだよ、っていう気持ちの表れです。 当初は15k …