激走のボストンマラソンから数日のサプライズ!川内優輝選手がプロ転向を表明!!

ボストンマラソン優勝の興奮さめやらぬ中、最強市民ランナー川内優輝選手が来春に公務員を辞めてプロランナーになることを表明し、マラソンファンを驚かせていますね。 私も驚かせていただいた一人です。 まさかこんなサプライズを用意 …

これからランニングを始める方へ!ウェアとシューズはこうして買うとよいでしょう。

ポカポカ陽気が心地よい季節になりましたが皆さんいかがおすごしでしょうか。 春は進級、進学、就職、転勤、異動など…新生活を始める人が多いかと思います。 また、春だし何か新しいことにチャレンジしてみようかな〜と思っている方も …

川内優輝選手が快挙!極寒のボストンマラソンを制す!!

日本人としては31年ぶりの快挙! 我らが最強市民ランナー川内優輝選手がまたしてもやってくれました。なんと、強豪ひしめくボストンマラソンで優勝を果たしてくれたのです。勝ち時計は2時間15分54秒。 日本人としては瀬古利彦さ …

中学生で100m11秒台を出せたら、そこそこ素質あると思っていいんじゃないかな〜

今日は「中学生で100mを11秒台で走れたら、どんなもんなの?」っていうことについて考えてみたいと思います。 悩める学生さんの、何かの参考になれば幸いです。 11秒台といっても、11秒フラットと11秒9では競技力に大きな …

弱虫ペダル1〜7巻の感想。手嶋・青八木のかませ犬感が胸にしみる…

※ネタバレがありますので、読んでない方は注意してください。 バイク(自転車)トレーニングを取り入れたことから、自転車そのものへの興味も湧いてきているわたしです。 その流れで週刊少年チャンピオンに連載中の自転車漫画「弱虫ペ …

【汗がダラダラ】暖かくなってきたので、昼休みに走るのも限界かもしれん

汗をかいたスポーツマン

ぽかぽか陽気が心地よい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暖かくなってきて、何か新しいことを始めてみたいな〜と、心がウキウキしているのは私だけではないでしょう。 ちょっと前まで、近年まれに見る寒さだっただ …

短距離と長距離の二足のわらじを履いたことで、練習のバリエーションが増えた話

短距離走と長距離走の二足のわらじを履いてからというもの、ダッシュをしてもよし、長めのジョグをしてもよし、インターバルをしてもよし、っていうことで、トレーニングのバリエーションが増えて、練習に飽きがこなくなりました。 競技 …