【5000m】新谷仁美選手が15分24秒01の快走!復帰後初の15分30切り!【秋季新潟県記録会】
10/14に開催された秋季新潟県記録会兼北陸実業団記録会の女子5000mにおいて、新谷仁美選手(NIKE TOKYO TC)が15分24秒01を出しました。 今年、6月の復帰後では初となる15分30秒切りだと思います。 …
30代男が加齢による体力の衰えに負けず、本気で100m走の自己ベスト更新に挑戦する話です。日々のトレーニングやレースでの気づきをマイペースに書いていきます。
10/14に開催された秋季新潟県記録会兼北陸実業団記録会の女子5000mにおいて、新谷仁美選手(NIKE TOKYO TC)が15分24秒01を出しました。 今年、6月の復帰後では初となる15分30秒切りだと思います。 …
10/14に開催された秋季新潟県記録会の女子5000mにおいて、ND28アスリートクラブの田中希実選手が15分15秒80の快記録を出しました!この記録はU20日本歴代2位の記録です! #秋季新潟県記録会#5000m#田中 …
10/14に開催された秋季新潟県記録会兼北陸実業団記録会の男子800mにおいて、クレイアーロン竜波(相洋高2年)が1分47秒51の日本高校新記録をたたき出しました!! クレイアーロン竜波(相洋②)高校新記録の動画です12 …
10/7に開催されたシカゴマラソン。大迫傑選手が日本新記録を出したことが話題になりましたが、上位陣が軒並みナイキのヴェイパーフライを履いていたということで、こちらも話題になっていますね。 ちなみに、シカゴマラソン上位陣の …
10/7に開催されたシカゴマラソンにて大迫傑選手が2時間5分50秒をたたき出し、日本記録を更新しました! https://twitter.com/jaaf_official/status/1049227425589202 …
“大迫傑選手が2時間5分50秒で日本記録更新!【シカゴマラソン2018】1億円ゲットでボーナスの財源が心配!?” の続きを読む
福井しあわせ元気国体の少年男子共通800mにてクレイアーロン竜波選手(神奈川・相洋高)が1:49.86の日本高2歴代最高を記録しました!!そして、決勝では1:52.74で見事優勝です! https://twitter.c …
“【800m】クレイアーロン竜波選手が日本高2歴代最高記録!【福井しあわせ元気国体】ライフセービングとの二刀流!?” の続きを読む
皆さんランナーズハイという言葉をご存知でしょうか? なんとなく知ってるけど詳しくは知らないな〜という人が多いのではないでしょうか? 今回はこのランナーズハイについて、詳しく書いてみたいと思います。 ランナーズハイとは 「 …
市民ランナーとしては、是非ともとりあげたい、すごいニュースが入ってきたので書きますよ〜! 山梨学院大学卒業後、市民ランナーとして走り続ける桃澤大祐選手が世田谷記録会の5000mにて自身初となる13分台(13分55秒84) …
9月21~23日にヤンマースタジアム長居において、第66回全日本実業団対抗選手権大会が開催されました。 注目の男子100mでは、2度の10.00を記録して円熟味を増す山縣亮太選手と、日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手が …
9/23に鳥取のコカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパークで開催された全日本マスターズ選手権のM35クラス100mにて末續慎吾選手が優勝しました! 末續慎吾 公式ブログを更新しました。 『JAPAN MASTERS i …